暮らし Google Home Mini チョーク をぽちっと購入 家事タイムに役立てたい 最近話題のスマートスピーカー。 買おうかどうしようか迷っていたのですが、楽天のスーパーセールで半額だったのでポチっと購入してしまいました。 *半額は2017年12月02日19時00分~2017年12月07日01時59分 買ったのはこれ→【楽... 2017.12.03 暮らし
暮らし A5サイズのノートも楽々入る リンネル12月号のムーミンポーチ ムーミンのポーチがついているリンネルの12月号。 予告の段階からムーミン好きとしては気になっていて買おうかどうしようか迷っていたんですが、お友達のいちみさんのブログをみて買っちゃいました。 記事はこちら→ムーミンポーチ4個がついた豪華付録!... 2017.10.21 暮らし
暮らし 夢ノートのためのノートを購入 大好きなムーミンでモチベーションをアップ 夢をかなえるための「夢ノート」。 私も夢ノートをつくってあるんだけど、書いたり書かなかったり・・・。 ノートに手が伸びない理由を考えてみました。 一番最初に思い浮かんだのが「時間がない」。 でもTwitterやFacebookに投稿する時間... 2017.07.10 暮らし
暮らし 息子の高校の通学用に簡易防水のリュックを購入 雨の日も教科書が濡れず快適 梅雨に入るちょっと前に、この春に高校に進学した三男の通学用の簡易防水リュックを購入しました。 中学は指定バッグで、高校に入ってからは塾に行くのに使っていたリュックを使っていたんだけど、防水効果がないので教科書まで濡れちゃうんですよね。 簡易... 2017.07.02 暮らし
暮らし 東京カメラ部2017写真展(2017年5月6日まで) 人生を変える1枚と出会うかも?! 渋谷ヒカリエで開催されている「東京カメラ部2017写真」を見に行ってきました。 たくさんの写真を浴びるように見ることができる機会ってあまりないので、すごく刺激を受けました。 5月6日(土)までと開催期間が短いのですが、入場料無料ですし都合の... 2017.05.05 暮らし
暮らし SOU・SOUの一筆箋がすごく可愛い! 付箋と封筒つきなのもうれしい この前、イベントにいって見つけたSOU・SOUの一筆箋セットがとってもかわいかったので紹介しますね。 手土産に一言添えたり、ちょっとした用事を伝えたりするのに便利な一筆箋。 SOU・SOUとベルメゾンのマンスリークラブのオリジナルコラボで、... 2017.04.24 暮らし
暮らし エアロビに持っていくウォーターボトルを購入 かなりイイ感じ 約5年ぶりにエアロビサークルに復帰しました。 平日昼間がレッスン日だったので就職を期に退会したんですが、「今年度からレッスン日が19時30分からになったからどう?」と連絡をもらったんです。 定時で上がらないと間に合わないんだけど、せっかくの... 2017.04.23 暮らし
暮らし 楽天お買い物マラソンで春財布をお得に購入 メッシュの長財布にしたよ 「春財布」という言葉があるように、春はお財布を買うのにいい時期なんだそうで。 風水とかスピリチュアルな考えは好きな方なので、2年ほど使ったお財布を買い替えることにしました。 お金を貯めるには牛革などの天然素材の財布がいいとのこと。 でも本革... 2017.04.02 暮らし
暮らし カシオの電子辞書Ex-word(エクスワード)高校生向け機種の見分け方と中古購入について 高校に進学する三男用に中古でカシオの電子辞書Ex-word(エクスワード)を購入しました。 今回はメルカリで購入。 新品で買えば3万近くするものが5000円台で購入できたのはありがたい。 カシオEx-word(エクスワード)の高校生向け機種... 2017.03.21 暮らし
暮らし 1月にはタオルを新調 新しいタオルで心地よさをアップして1年を気持ちよくスタート 我が家では毎年1月にタオルを新調しています。 だいたい暮れに買って正月から使えるようにするんだけど、今年は年末に休日出勤などがあって買いそびれたので新春のセールで買いました。 10枚セットで約2000円とリーズナブルなものですが、新しいタオ... 2017.01.15 暮らし
暮らし 「Jabra MINI ブラック ワイヤレス Bluetooth イヤホン ヘッドセット」購入 シンプル操作で使いやすい Jabra MINI ブラック ワイヤレス Bluetooth イヤホン ヘッドセットを買いました。 ハンズフリー通話をする予定はなく、単にワイヤレスのイヤホンを探していたんだけど、購入者の評判(レビュー)がいいのと、私の使うシーンにあって... 2017.01.09 暮らし
暮らし 調理も保存もこれ1つ お弁当作りが楽になる電子レンジ調理器「グルラボ」 煮る・蒸す・焼く・ゆでる・炊く、さらにはオーブン料理までできちゃう電子レンジ調理器「グルラボ」。 蒸気の圧力で短時間調理ができるので、お弁当作りに便利です。 保存容器としても使えるので、洗い物も少なくて済むし、忙しい主婦の強い味方です。 今... 2016.11.30 暮らし
暮らし 無印良品の350mlサイズのグラスを購入 ごくごく飲みたいときにぴったり 無印良品の350mlサイズのグラスを購入しました。 ちょっと大きめでたっぷり飲みたいときにぴったり。 手にもよくなじんで持ちやすく気持ちよく水分補給ができるようになりました。 今回はロハコで購入。 洗剤などの日用品と一緒に無印良品のものも買... 2016.11.06 暮らし
暮らし ロハコで東芝のサイクロン掃除機を購入 安いし届くの早いしロハコ最高! 10年近く使った掃除機が壊れてしまい、掃除機を新調しました。 今まで紙パックだったけど今回はサイクロン式。 東芝のトルネオ ミニ VC-C12という掃除機です。 これね、買ったのがなんとロハコなんですよ。 ロハコはアスクルの家庭版。文具から... 2016.09.19 暮らし
暮らし 全国ふるさと甲子園で会いたかった友人と会えた ご当地グルメも物々交換 先日、秋葉原で開催された「第2回 全国ふるさと甲子園」に参加してきました。 ご当地グルメを楽しむという目的のほかに、今回はもう一つの目的がありました。 それは、ずっと会いたいと思っていた友人にあうこと! ブログを書いているとひょんなことから... 2016.08.28 暮らし