ペン字硬筆書写技能検定3級に独学で合格 準備期間・やったことなど 硬筆書写技能検定3級に合格しました! 私は独学でペン字をやっていて、書写技能検定の受験は今回が初めて。 手探りでの受験だったけど、まずは第一目標の3級に合格できてとても嬉しい。 検定は目標にもなるし、自分の文字のレベルの確認に... 2022.12.11ペン字
ペン字ペンの光の購読料支払いをクレジットカードにしたくてFujisan.co.jpから購入 2022年1月から始めたペン字。 ペンの光のはじめてキットに含まれている半年分の購読が6月号で終わりになりました。 6月号に支払い済みの購読料が終了となるお知らせと郵便局の払い込み用紙がはいってきました。 ... 2022.06.26ペン字
ペン字ペンの光はじめてキットの添削はとても丁寧でテンションが上がる ペンの光はじめてキットの添削が戻ってきました。 とても細やかに添削してあって、ここまで見てくれるんだ!と感激。 ペンの光の通常の添削料は1,000円で、けっこういいお値段だと思ったんだけど、こうして細部までしっかり添削してく... 2022.01.30ペン字
ペン字ペンの光はじめてキットの1回目添削を提出 ペンの光はじめてキットの1回目添削を提出。 こちらの記事にも書きましたが、申し込んだタイミングのせいで日程が押せ押せだったので練習期間短めの提出となりました。 写真の一番右がお手本。 競書用紙に3枚書き、真... 2022.01.12ペン字
ペン字ペンの光はじめてキットの内容 ペンの光はじめてキットが届きました。 いよいよ競書のスタートです。 セット内容と支払いについてまとめました。 ペンの光はじめてットの申し込み 初回限定なので、普通に始めてしまってからでは申し込めません。 公式サイトはこ... 2022.01.11ペン字
ペン字ペン字の学習 競書誌にペンの光を選んだ理由 今年の抱負にも書きましたが、ペン字をはじめます。 去年からどうやってペン字に取り組むか、少しづつ調べて準備をしていました。 競書誌も2冊見本誌をとりよせ、ネット上で見本が公開されているものもチェック。 結果、競書誌「ペンの... 2022.01.04ペン字資格・通信講座
資格・通信講座ファイナンシャル・プランナー3級に合格しました 今年の目標の1つであるファイナンシャル・プランナー3級合格。 達成しました! 新年に立てた目標のうちの1つを達成することができて一安心。 →2017年スタート!!新年の抱負と2016年のふり返り ファイナンシャル・プ... 2017.11.07資格・通信講座
資格・通信講座スーパーフードプランナー認定試験に合格しました 先月、認定試験をうけたスーパーフードプランナーの結果がました。 無事に合格!! 学科試験はテキストの中にかいてあることだけなので、おそらく受講者のほとんどが合格ライン(70点)に達するはず。 なので合否の鍵を握るのはレポー... 2017.06.04資格・通信講座
資格・通信講座スーパーフードプランナー養成講座の資格認定試験終了 受講中のがくぶんのスーパーフードプランナー養成講座。 テキストでの学習と確認問題を終えて、やっと認定試験を提出しました。 結果がでるのは約2週間後。 学科はたぶん大丈夫だと思うけど、レポートがどう評価されるか・・・。 あとは... 2017.05.22資格・通信講座
資格・通信講座がくぶん「スーパーフードプランナー養成講座」を受講します 思ったより本格的 新年度がスタートしましたね。 我が家は長男が就職、三男が高校入学。新たなスタートが重なる年になりました。 そして私も新たなスタートを切ることに。 このたび、がくぶんの「スーパーフードプランナー養成講座」をモニター受講することに... 2017.04.09資格・通信講座
資格・通信講座がくぶんのカタログで何かやりたい気持ちがムクムクとアップ ボールペン習字講座を受講していたがくぶんから最新の通信講座カタログがとどきました。 今のところ、三男の高校受験のあれやこれやで慌ただしいし、5月にはファイナンシャルプランナー3級を受けようと思ってるし、やってる余裕ないなぁと思いな... 2017.02.05資格・通信講座
資格・通信講座5月にファイナンシャルプランナー3級を受ける! テキストを読み始めました 友人のフェイスブックの投稿をみて興味をもったファイナンシャルプランナー。 ちょっと調べてみたら3級は独学でも合格可能なかんじ。 今年はお金ときちんとむきあう年にしようと決めているので、5月に検定を受けることにしてテキストを購入。... 2017.01.19資格・通信講座
資格・通信講座タイピングで大事なのは正確さ その次にスピード とことこ散歩さんの記事を読んで、「そうそうタイピングって大事なのよ」と思ったので今日はそのことを。 タイピングの速さは使う時間を左右する 最近はスマホやタブレットを使う人も多いので、タイピングなんてできなくても大丈夫... 2016.09.11資格・通信講座
資格・通信講座ボールペン習字を習いますよ! 縁あって日ペンの美子ちゃんでおなじみのがくぶんの「ボールペン習字講座 」をモニター受講させていただくことになりました。 転職活動で履歴書を書いて「字がちゃんとうまくなりたい」と思っていたところなので、この機会に美しい文字を習得し... 2015.08.10資格・通信講座
資格・通信講座資格でスキルを可視化しよう 主婦も自分を売り込む時代 5月にITパスポートの試験を受けて無事合格しました。 ITパスポートというのは、「ITを利活用するすべての社会人・学生が備えておくべき ITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験」。 私がこの検定を受けたのは勤め先の会社... 2016.07.31資格・通信講座