暮らし

暮らし

JOGGOの名刺入れが届いた! オーダーメードで愛着もひとしお

夫の就職祝いに購入したJOGGOの名刺入れが届きました。 一見、なんの変哲もないシンプルな名刺入れですが、世界に一つだけのオーダーメイドです。 皮の質感もよく、プレゼントにJOGGOを選んでよかったー。 買ったショップはこ...
暮らし

夫に名刺入れをプレゼント 色をカスタマイズできるJOGGO(ジョッゴ)で作ったよ

57歳でリストラされどうなることかと思った夫の就職が無事決定。 就職祝いに名刺入れをプレゼントすることにしました。 夫の職種は社外とのやり取りも多く、名刺交換は必須。 使う頻度が高いので長年愛用していた名刺入れがだいぶくた...
暮らし

ホットサンドメーカーで朝ごはんの栄養価も楽しみもUP

直火用のホットサンドメーカーを買いました。 買っても使わずお蔵入りするんじゃないかと思って迷ったけど、もっと早く買えばよかった。 思ったよりも手間も時間もかからない。 そして何より朝ごはんの満足度が爆上がりしました。 ...
スポンサーリンク
暮らし

ロフトでイエローバザー開催中 2020年1月11日まで

ロフトのイエローバザーが始まりました。 今年は密になりがちな店舗での年末セールを避けてネットで買うのがよさそう。 >>【SALE】ロフトイエローバザー!開催中 今年はステーショナリーが少なくて残念。 ハッピーバックには文具系...
暮らし

洗濯機を返品した 洗濯機は価格オンリーで選んではいけない

洗濯機を返品しました。 急に前の洗濯機が壊れ(若干の予兆はあった)、配送日の速さと価格のみで決めてポチッたアイリスオーヤマの洗濯機。 >>アイリスオーヤマ 洗濯機 8.0kg 全自動洗濯機 IAW-T802E 安い...
暮らし

JEMTCのパソコン有償譲渡会に行き、最終的に返品した話

JEMTCのパソコン有償譲渡会に行ってきました。 そして再生パソコンを購入。 でも、いろいろ考えて最終的には返品しました。 中古(再生)パソコンを購入するのに、有償譲渡会はアリなのかナシなのか? なぜ返品したのか? このあ...
暮らし

手間をかけないほったらかしガーデニングで育てる楽しさを満喫

ベランダでいくつか植木鉢で植物を育てています。 と、いっても、洗濯物を干すときに水をあげ、年に1~2回肥料をあげてるだけ。 ほぼほったらかしだけど、強い植物はそれでもしっかり育ってくれるんですよ。 花や緑のある空間は癒しになるし、...
暮らし

初めての電動アシスト付き自転車 受け取りと試し乗りの感想

息子の通学用に購入した電動アシスト付き自転車が我が家にやってきました。 イオンサイクルのネットストアで購入して、受け取りまで約10日。 今回はネット購入・店舗受け取りのことと、私が試し乗りした感想です。 購入までの検討事項...
暮らし

電動アシスト自転車 購入までの記録 バッテリーの容量とかデザインとか

1人1台自転車のある我が家。 今回、初の電動アシストつき自転車を購入することになりました。 三男が通学を電車→自転車に切り替えるのが理由。 電動アシスト付き自転車を購入するにあたり、いろいろ悩んだ点をまとめました。 自転...
暮らし

大掃除に大活躍「オキシクリーン」

大掃除の休憩時間にTwitter見たらayanさんがオキシクリーンのことをつぶやいていました。 オキシクリーンでクッションフロアのお掃除…の記事が読まれてるの、年末感ある。 オキシクリーンで掃除するとクッションフロア(ビ...
暮らし

Google Home Mini チョーク をぽちっと購入 家事タイムに役立てたい

最近話題のスマートスピーカー。 買おうかどうしようか迷っていたのですが、楽天のスーパーセールで半額だったのでポチっと購入してしまいました。 *半額は2017年12月02日19時00分~2017年12月07日01時59分 買...
暮らし

A5サイズのノートも楽々入る リンネル12月号のムーミンポーチ

ムーミンのポーチがついているリンネルの12月号。 予告の段階からムーミン好きとしては気になっていて買おうかどうしようか迷っていたんですが、お友達のいちみさんのブログをみて買っちゃいました。 記事はこちら→ムーミンポーチ4個が...
暮らし

夢ノートのためのノートを購入 大好きなムーミンでモチベーションをアップ

夢をかなえるための「夢ノート」。 私も夢ノートをつくってあるんだけど、書いたり書かなかったり・・・。 ノートに手が伸びない理由を考えてみました。 一番最初に思い浮かんだのが「時間がない」。 でもTwitterやFaceboo...
暮らし

息子の高校の通学用に簡易防水のリュックを購入 雨の日も教科書が濡れず快適

梅雨に入るちょっと前に、この春に高校に進学した三男の通学用の簡易防水リュックを購入しました。 中学は指定バッグで、高校に入ってからは塾に行くのに使っていたリュックを使っていたんだけど、防水効果がないので教科書まで濡れちゃうんですよ...
暮らし

東京カメラ部2017写真展(2017年5月6日まで) 人生を変える1枚と出会うかも?!

渋谷ヒカリエで開催されている「東京カメラ部2017写真」を見に行ってきました。 たくさんの写真を浴びるように見ることができる機会ってあまりないので、すごく刺激を受けました。 5月6日(土)までと開催期間が短いのですが、入場料無料...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました