ボールペン習字講座 3回目の課題を提出しました

ボールペン習字講座
がくぶんのボールペン習字講座、今はテキストの2冊目で楷書の漢字を練習中なんですけど、ちょっとしたことで字ががらっと変わるので書いていて楽しいです。
1冊目のひらがな・カタカナにくらべると漢字は画数も多いし一文字一文字を書くのに時間がかかってしまって、ようやく3回目の課題を提出できるところまでテキストを進みました。

課題の仕上がり具合はこんなです。

ボールペン習字講座 3回目課題
ボールペン習字講座 3回目課題
ボールペン習字講座 3回目課題

とめ・はね・はらい、を意識して書くようになったので今までの自分の字よりは「ちゃんとした字」にはなってきているんですけど、美しいというところまではまだまだ。

3枚目の競書課題はお手本があるので比べるとよくわかりますが、同じ文字を書いているんだけどちょっとしたバランスの違いで文字の雰囲気が全然違いますよね。
文字を書くって本当に奥が深いです。

がくぶん ボールペン習字講座
王という字は、ささっとなんとなく三本横線をひいて書いていて、長さの比率なんて気にしたことありませんでした。
しかも上と下は両端をそれぞれ上下にそらして真ん中は右上がりとか、細部にこだわって書くなんてこと考えたこともなかった。でも、長さや角度を意識してかくと、こういうシンプルな文字ほど差がでるんですよ。

ペン習字ってなぞり書きをするだけってイメージだったけど、そうじゃなくて「字をどうやったら美しくなるか」の極意を学ぶものだったんですね。
習字ってメイクとかファッションとかデザインとかに近いのかも。どう見せるかが勝負ってところで。
そう考えると練習もどんどん楽しくなってきています。

会社勤めをしていると練習時間の確保が難しいので、会社のお昼休みを利用して取り組み中。
1日に使える時間は15~20分程度ですけど、毎日文字を書いていると手が文字を書くことに慣れてくるんですよ。やり始めたころはまっすぐ線を横に引くとか縦に下ろすっていうことが案外できなかったんですけど、最近はスムーズに線が引けるようになってきました。
何事も継続は力なりですね。

12月の半ばには4回目の課題が出せるように進めるつもりでいます。
その前に今回の課題が戻ってくると思うので、どれだけ真っ赤になってくるか、ドキドキ。
また戻ってきたら公開しますね。

受講中→★お手本をなぞり書きするだけであなたも美文字に!>>> ボールペン習字講座

コメント

タイトルとURLをコピーしました