日記や抱負やりたいこと100のリストを作成 やりたいことをわからないと達成できない ここ数年、話題になっている「100のリスト」を作ってみました。 元になっているのはロバート・ハリス著の「人生の100のリスト」 「100のリスト」で検索すると、実際に作ってみたというブログや、100のリストの活用法などた... 2017.01.04日記や抱負
日記や抱負2017年スタート!!新年の抱負と2016年のふり返り あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします。 みなさまにとってよい1年となりますように!! 快晴で暖かい、心地よい日でスタートした2017年。 いいことありそうな予感が♪ 1年の計は元旦にありと... 2017.01.01日記や抱負
日記や抱負2016年スタート! あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! レーズンアイスさんの今年の抱負がすてきだったので私もちょっと目標などをかいてみたくなりました。 一年の計は元旦にあり!ですもんね。 私は2016年はあらたなチャ... 2016.01.01日記や抱負
日記や抱負2015年の振り返り&2016年に向けて 年も押し迫った晦日だというのにまったく年末って気がしない・・。 でももう今年も終わりなんですよねぇ。 1年の締めくくりということで2015年の振り返りと2016年をどうしたいかをちょっと書いてみます。 2015年は新たなスタートが... 2015.12.30日記や抱負
日記や抱負始めの一歩 このブログのコンセプトをちょこっと軌道修正します ここ数か月の間にお友達がどんどん自分のやりたいことのために動き出しています。 主婦であり自営業である彼女たちが新しいことにチャレンジするのは時間的にも大変なはずだし、気持ちの上で揺れる部分もあるはず。そのうえで決断をして実行をしているのっ... 2015.11.01日記や抱負
日記や抱負いろいろな団体の役員選出に思うこと 自治会とかPTAの本部役員とか諸団体の来年度の役員を選ぶ時期に入り、リアルでもネットでも「役員」の話題が増えました。4月になってPTAの委員を選ぶときになるとさらにこうした話題が増えますよね。 私は子ども関係では幼稚園で2回。小学校で... 2015.10.11日記や抱負
日記や抱負「高野豆腐が食卓の主役に!ごちそうとうふ」に参加 高野豆腐料理を学んできたよ かれこれ5年近く、ゆるーくネットで交流している友人のミズハさんがイベントを開催したので参加してきました。 高野豆腐が食卓の主役に!ごちそうとうふ 食卓のわき役になりがちな高野豆腐をメインのおかずにちゃおう!というコンセプトの試食... 2015.09.12日記や抱負
日記や抱負自分への誕生プレゼントその2 さわやかな香りのフレグランス 自分への誕生プレゼント第2弾はフレグランス。 かなり久々に使うので、懐かしいって感じがするエリザベスアーデンのグリーンティー。 以前、かなり流行ったので「あぁ、持ってたわ~」って人もけっこういるかもしれませんね。 個人的にエリ... 2015.09.04日記や抱負
日記や抱負自分への誕生プレゼントその1 ワンランク上のプチプラ服 8月の下旬が誕生日だったので自分への誕生プレゼントを3つほど購入したので紹介しますね。 今回は洋服です。 通勤や休みの日に遊びに行くのに着る普段着を3着買いました。 季節の変わり目に着る服があまりないので、寒くなるまでの間に着... 2015.09.02日記や抱負
日記や抱負しなやかに暮らすためのヒントをお友達のブログからもらいました ブログを通じて仲良くさせていただいてるayanさんのブログで、すごくいいなーと思う記事があったので紹介しますね。 使わなすぎもダメ、使いすぎもダメ。抑えるとこは抑えるけれど、自分の価値観の許すモノにはちゃんとお金を使うこと。支... 2015.06.14日記や抱負
日記や抱負「服にも人生にも迷いがちなアラフォー女性」 それはまさに私のことだ 人生は「服選び」そのもの ~パーソナルスタイリスト政近準子さんによる、知的ファッションのすすめという記事を読みました。 一人のために似合う服をチョイスする「パーソナルスタイリスト 政近準子さん」に、服にも人生にも迷いがちなアラフォー女... 2015.05.11日記や抱負
日記や抱負相手を怒らせてしまう私はどうするべき? に、勝手に回答 Facebookで友達から流れてきた「村上さんのところ」のとある相談事。 シェアされた記事をよんで、「あぁ、私にも身に覚えがあるわ。この悩み」と思い、感想というか意見を添えてシェアしたら、それを読んだ友人からベストアンサーとお褒めの言葉を... 2015.05.10日記や抱負
日記や抱負母の日に感じる息子の成長 なんだかちゃんと大人になっているようです 長男から思いがけず母の日のプレゼントをもらいました。 幼稚園や小学校で作ったものや、ダンナに言われて兄弟3人で買いに行ったものなど、今までも母の日にプレゼントをもらうことは多かったけど、自主的に買ってきたのは今回が初めて。 ... 2015.05.10日記や抱負
日記や抱負ネモフィラ見てきました! 近所で GWも今日で終わりですね。 みなさま、どこかお出かけになりましたか? 我が家は息子たちが部活だったり、友達と約束があったりで、家族みんなで何かをするということもなく、庭木の手入れをしたり、洋服を整理したりと地味に過ごしたんですが、テ... 2015.05.06日記や抱負
日記や抱負とんぼ玉教室でガラスのアクセサリー作り とんぼ玉作りの教室に通っているんですが、前回はとんぼ玉ではなくガラスアクセサリー教室のほうに参加させてもらいました。 つくったのはこれ。 ブドウのアクセサリー。 キーホルダーにしてもいいし、バッグチャームにしてもいいし、か... 2015.04.26日記や抱負