暮らしお友達のきりまるさんが素敵なプロジェクトをスタート オリジナルバッグ可愛いですよ 着物好きのきりまるさんがご友人とコラボしてオリジナルブランドのハンドメイドアイテムの販売を開始しました。ブランドの名前は【霧夢桜(きりゆめさくら)】。コラボされているお二人のお名前から名付けたそうです。詳しい内容はこちら→キモノバッグと和装...2013.07.26暮らし
暮らし新感覚のコーラ味スナック 食べざかり男児の食欲をも撃沈する破壊力がすごすぎる ネットで「マズイ」と評判になっているコーラ味のスナック。怖いものみたさというか、そんなにマズイなら・・・と買ってみたら、思った以上にすごかった。たしかに、シュワシュワする感覚は面白いんだけど・・・・。間違いなく「新感覚」なんだけけど・・・・...2013.07.25暮らし
資格・通信講座そわそわしながら色彩検定2級の勉強を開始 6月に色彩検定の3級を受験。試験がおわったら気が抜けてしまって、しばらく間があいちゃったんだけど2級受験にむけての勉強を開始しました。夏休みで息子達に宿題やれと言っておきながら、自分が勉強を放り出しておくわけにもいかないですからね。親が勉強...2013.07.24資格・通信講座
暮らし親子で読書 今年はパイレーツ・オブ・カリビアン 夏休みに突入しましたね。我が家の息子たちはただいま、高校2年生・中学2年生・小学校6年生。親の手をはなれて自分たちでなんでもやるんだけど、夏休みの宿題は毎年ギリギリまでやらず親子バトルが勃発することが多々。。。遊び優先になるのは自分が子ども...2013.07.23暮らし
日記や抱負1日1日を大切にするというのは何事も全力でやるということかも 週末に小学校のPTA主催の学校デイキャンプがあり参加してきました。PTAの本部役員を中心に、先生方やおやじの会、さらにはPTAのOBも協力してくださり、たくさんの方の支えがあって開催されているこのイベントは保護者にも児童にも人気があり、今年...2013.07.22日記や抱負
健康更年期という名の新たなパートナーができました あと1カ月ちょっとで45歳。いわゆる更年期といわれるものがそろそろおいでなさるかんじ。今までにない体の不調というのがここ最近チラホラとある。大人の女になった証。更年期というのは、子どもを産み育てる期間が終わり、ある意味、身軽な体に変身するた...2013.07.20健康
日記や抱負ブログ始めました 新たにブログをつくりました。人生も折り返し地点を過ぎて、自分自身をもっと見つめながら毎日を大事にしていきたいなーと思う今日この頃。家事や仕事に追われて、なんだか何をしていたんだかって言うような日のほうが多いのが現状なんですけどね。でも、そん...2013.07.20日記や抱負