日記や抱負

またも大雪&先週末にやったジェルネイルが好評

神奈川西部、2週連続の大雪でもう大変~。 先週の雪がのこっているところに、さらに大雪なので雪かきした雪が1mちかい高さに積まれています。我が家の反対側も同様に積まれているので道幅は3分の2が雪だまりになっている状態。4m幅の道路なんで車が通...
日記や抱負

大雪ですっ!!! 家から出られないので自分のことするぞ

なんだかもう、すごいことになっています。 雪、積もりすぎ。。。。ww 10年に一度の大雪だとか。 そういえば長男が幼稚園のときにも、「カマクラでもつくるか」と思うくらい雪が降ったっけ。それにしてもすごい積雪量。ちょっとコワイくらいです。 雪...
日記や抱負

男と女の間には分かり合えない溝がある

最近ちょこちょこと耳にする産後クライシスに関する、夫側の意見が垣間見える2つの記事を読みました。 男性がなかなかできない妻への寄り添い方 | パパラボ 妊娠中の奥さんに合わせて禁欲するのは「不幸の共有」にしかならない気がするって話…どうせ夫...
スポンサーリンク
日記や抱負

セルフジェルネイルを楽しんでいます

どうせやるなら、と通信講座まで受けてしまったジェルネイル。 >>セルフジェルネイル講座を受講してます *私の別ブログにリンクしています 在宅で仕事していたときは、自由きままに指先のおしゃれを楽しんでいたんですが、パート勤めを始めてからはネイ...
暮らし

冬の朝に洗濯ものを干すのにハンドウォーマーが大活躍

寒い日が続いていますね。 冬は朝の家事が辛いんだけど、その中でも寒さが身にしみるのがベランダでの洗濯物干し。 湿った洗濯ものを触った手に冷たい風があたると、もう冷たいのを通り越して痛い。。。。。 でも、今年はハンドウォーマーのおかげで去年ま...
暮らし

寒い朝は生姜茶トーストで体のなかからポカポカに

大好きでリピートしているJ's生姜茶。 お湯で溶かして飲むのももちろん美味しいんだけど、最近はトーストにジャム変わりにぬって食べるのにハマっています。 韓国の料理家、Jノリツグさんの生姜茶はシナモンが隠し味に入っているのでパンにもよく合いま...
暮らし

冷めにくく、ホコリも入らず、お茶をゆっくり楽しめるサーモスの蓋つき保温マグが超お気に入り

お茶を飲むとき用に購入してすごく良かったサーモスの真空断熱マグ。 パソコンで作業をしたり、家事の合間に飲んだりするのにとっても便利。冷めにくいから何かをしながらちょっと時間をかけて飲むときにぴったり。 飲み口が広く、普通のマグと大差ない飲み...
暮らし

いまさらだけどルピシアの2014年新春福袋のネタばれ

ネット通販で予約して年末には届いていたルピシアの福袋。 正月からおいしいお茶を堪能しています。 今年は梅(3000円)のバラエティー、リーフとティーバックの2種類を購入しました。 ではネタばれ。 リーフは10種類 ノンフレーバー4種類 ティ...
日記や抱負

ふと思い立って「新暦・旧暦カレンダー」を購入 

年があけて連休も終わり、さぁ仕事始め、というときにふと思い立ってカレンダーを買いました。 旧暦って月の満ち欠けも関係してるんですよね。 今まで月が見える時間に外にでることってほぼなかったんだけど、会社勤めを始めてから、ちょうど冬で退社時はも...
日記や抱負

人生はニャンとかなる うんうん、たしかにニャンとかなる

冬休みの宿題の親子読書。 家族で同じ本を読んで感想を伝えあう、長期休み恒例の小学校の宿題です。 3人分でメンドクサイと思った時もあったけど、同じ本を読むことはあっても感想を伝えあうっていうことはなかなかないんで、これが最後と思うとなんか寂し...
日記や抱負

2014年の抱負っぽいこと

あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いします! 2014年、我が家はみんな元気につつがなくスタートをきることができました。 昨年末は家族の体調不良が続いたので、こうして元気に新年を迎えられて本当によかったです。 1日は...
日記や抱負

今年もお世話になりました!来年もよろしくお願いします。

2013年も残すところあと30分。 今年は後半に色々と想定外のことがあり激動の1年となりました。 一番大きな変化は私が就職をしたこと。 ダンナの勤め先の経営状況がかーなーり厳しいので、フリーランスから固定給が得られる仕事に変わりました。 1...
手帳・時間管理

100円ショップ「レモン」で家計簿につかう手帳を購入

2014年は家計の管理をしっかりしようと思って、家計簿をチェックしていたんですけど100円ショップで代用できそうな手帳を見つけたので買ってきました。 今までも家計簿的なものはつけていたんですが・・・・。 かなり大雑把だったんですよねー。(汗...
日記や抱負

ブログが私にくれるもの 仲間・好奇心・行動力・向上心

昨日はブログを通じて知り合ったメンバーで江の島散策に行きました。 インターネットを通じての出会いは危険っていうイメージもあるけれど、心から信頼できる友人をつくることも可能。ブログを書いていることで自分の世界が広がり、素敵な仲間ができているこ...
暮らし

おしゃれで美味しいランチを堪能♪ カブトスカフェの鵠沼バーガー

埜庵に行く前にカブトスカフェでランチをしました。 鵠沼海岸駅の目の前にあるカフェ。 本業は壁画制作の会社というちょっと変わりダネのカフェなんです。それだけに内装もおしゃれでデートにもぴったりなかんじ。入口からしてこの雰囲気ですからね。 ラン...
スポンサーリンク