手帳・時間管理

2015年 持ち歩き用の手帳とノートはダイスキン

手帳総選挙で試し書きをして、思った以上に紙質がよく心惹かれ、帰りに買ってしまったダイスキン(通称)。 2015年の手帳とメモ帳を色違いで購入。 サイズもデザインも同じなのですっきりと持ち歩けるのが気に入っています。 手帳はシンプルで使いやす...
手帳・時間管理

2015年の手帳はEditの1日1ページ 草間彌生バージョン

来年の手帳を購入しました! 発売のプレスリリースの時から心惹かれていた草間彌生さんコラボのEditにしました。 Editは2012年に1日1ページ、2013年に蜷川美香さんコラボのウィークリーを使って、これで3度目。1日1ページは3年ぶりで...
手帳・時間管理

第三回・手帳100冊!書き比べ総選挙!! に行ってきました

第三回・手帳100冊!書き比べ総選挙!! に行ってきました。 手帳が100冊一度に見ることができて、しかも自由に試し書きができるチャンスはめったにないですからね。 横浜会場は今日(2014年11月24日)までやっているので都合のつく方はぜひ...
スポンサーリンク
手帳・時間管理

ちゃんと作るけど時間をかけない料理の知恵が満載「時短料理のきほん」

図書館で借りた時短料理の本がとてもよかったので紹介しますね。 【楽天ブックス】時短料理のきほん 私はパートから帰ってくるのが18時15~30分。そこからダッシュで洗濯物をいれて夕飯を作って・・・と怒涛の家事が始まります。夕飯は1日の終わりの...
手帳・時間管理

セリア B6フリーノート・368ページをマスキングテープでガーリーにアレンジ

1日1ページ手帳の練習に使っているセリアのB6フリーノート・368ページ。 うっかりハンドクリームを塗った直後の手で触って油染みをつけてしまいました。ww 汚す前はこんなかんじ。このナチュラルな感じも気にっていたんだけど、汚してしまったのを...
日記や抱負

久しぶりにデコアート デジイチがちょっとかわいくなりました

デジタル一眼(Canon Eos Kiss X7)を買ってすごく気に入っているんですけど、真っ黒でイマイチかわいくない。 で、レンズキャップをデコることにしました。 純正のレンズキャップは凹凸があるし、Canonのロゴも入っていてやりにくい...
手帳・時間管理

セリア B6フリーノート・368ページで1日1ページ手帳の練習

藍玉さんのブログで知ったセリアのB6フリーノート・368ページを買いました。 藍玉さんの記事はこちら→セリアのおすすめ手帳2015年版(6)やっと手に入れた幻の368ページ・フリーノート これって1日1ページの手帳と似た書式のフリーノート。...
健康

肩こりにRAKUWA磁気チタンネックレスS もう手放せません!

RAKUWA磁気チタンネックレスSを使い始めて約20日。 これ、めっちゃいいですよー。もうホント手放せない。 rakuwaネックX30だけのときとは肩コリのつらさが違います。 アクアチタンのリラックス効果と磁気の血行促進効果。私にはあってい...
暮らし

10月27日(月)11時まで 美味しい発酵酢 柘榴 500ml×3本セット 2000円(送料無料)

大好きでリピートしている「美味しい発酵酢柘榴(ざくろ)」が明日(2014年10月27日)11:00まで特価になっているのでシェアしますね。 ザクロ酢3本セット3,998円が→2,000円&送料無料!! ほぼ半額で買えます♪ これ、深夜にやっ...
暮らし

近くで学べる 300種類から選べる 新感覚の習い事「Cyta.jp」

クックパッドグループのコーチ・ユナイテッド株式会社が運営する習い事サービス「Cyta.jp」というのを見つけたので紹介しますね。 全てのレッスンは先生と一対一の個人指導形式。好きなジャンルのレッスンを1回からお試しできて、自分と相性のいい先...
暮らし

デザート感覚で食べられる甘梅「梅未来」 モダンなパッケージで贈り物にもぴったり

ぐるなびのモニターに当選して富之助のあまうめ「梅未来」をいただきました。 「うめ」の文字をモチーフにしたロゴマークがおしゃれ。 和歌山県の梅を還元水飴や米酢でつけこんだ、スイーツ感覚の梅。 あまずっぱい味と、とろりととろける果肉がとってもお...
健康

究極のフットマッサージ機「ファイテン ソラーチ」を体験しました 足の冷えにもいいかんじ

先日参加したファイテンスペシャルセミナーでオリジナル家庭用フットマッサージャー「ファイテン ソラーチ」でマッサージしってもらいました! 足全体を包み込んで、人の手でもみほぐすような、きめ細やかな動きでマッサージをしてくれる「ファイテン ソラ...
日記や抱負

初めて作ったとんぼ玉はこんなのです 

9月からとんぼ玉教室に通い始めました。 前々から興味があったんだけど、実際に始めるところまではいかずにいたとんぼ玉。 たまたまお友達も興味があることがわかって一緒に通うことに♪ とんぼ玉作りは思った以上に難しくて、なかなか思うようにできない...
健康

肩こりの救世主となるか?! RAKUWA磁気チタンネックレスSを使い始めました

昨日参加したファイテンスペシャルセミナーの参加者特典としていただいたRAKUWA磁気チタンネックレスS。早速使い始めました。 リラックス効果のファイテンに磁気のパワーをプラスした、肩こりのためのスペシャルアイテム。 仕事でもプライベートでも...
健康

ファイテンの魅力をたっぷり聞いてきました 【イベントレポート】

ファイテンスペシャルセミナーに参加してきました! 先日、イベント(A8フェスティバル)のブースでファイテンのリラックス効果を体感して、帰宅後にさっそく購入してファイテンのラクワネックを愛用中。疲れがたまりやすくなり、しんどい日が増えていたの...
スポンサーリンク